ヘイズル改 塗装開始

こんばんは、ズボックです。

正月休みもあと3日、、、

ヘイズル改突貫モードに突入します。

さて、

サーフェイサーチェックしたところ、気になるポイントがあったので修正しました。

DSC00955

ボディー横にモールドがあったのですが、ユルユルで気になったので埋めました。

黒い瞬間接着剤と瞬着硬化スプレーがあれば、このような埋める系の処理も速効で修正できるので大変便利です。

DSC00957

パーティングラインの処理忘れがありました。

これらの処理を終えてサーフェイサーを吹いたところ問題なさそうですので、塗装に入っていきます。

DSC00969

DSC00971

DSC00972

とりあえず、

4時間くらいで装甲系の白色と関節系のグレーとボディー系の紺色まで塗り終わりました。

明日は、マスキングして塗り分けの塗装に入っていきます。

おまけ

ホワイトベースも順調に作業が進んでおります。

DSC00958

DSC00963

DSC00964

DSC00965

DSC00966

DSC00967


ヘイズル改 サフチェック

新年、明けましておめでとうございます。

今年も1年よろしくお願いいたします。

さて、

年内完成を目指していたらヘイズル改ですが、、

制作が遅れています。

サーフェイサー吹きなどのけっこう時間のかかる作業となると、平日の限られた時間ではなかなか手を付けにくくなり

先週、先々週は、ついついホワイトベースのほうをチョコチョコさわっていました。

ヘイズル改は正月休み中の完成に目標を変更します。

あと、5日も休みがありますので大丈夫でしょう。

DSC00929

っというわけで、

本日は、まとめてサーフェイサーを吹きつけました。

やはりHGUCでもガンダムタイプはパーツ数が多いですね。

ヘイズル改は、ズゴックの3倍くらいのパーツ数です。

これだけのパーツ数を一気に吹付けていると、エアブラシのボタンを押さえる人差し指が限界ギリギリでした。

トリガータイプのエアブラシ、、ちょっと気になります。

さて、

今からサフチェックですが、、今回は大した数はなさそうです。

だんだんと下地処理の精度が上がってきています。

あとは、

そろそろ塗装の段取りを考えなくていけないのですが、

ヘイズル改は、塗り分けが大変そうです。

DSC00931

バックパックですが、センサーの緑とインテーク!?の黄色の塗り分けが必要です。

マスキングが楽な順番で言えば、センサーの緑を塗って、本体の白を塗って、インテークの黄色の順番かな。

DSC00933

DSC00934

DSC00937

トサカのパーツが一番やっかいそうです。

おまけですが、

ホワイトベースのほうは順調に作業が進んでおります。

DSC00939

DSC00944

DSC00950

DSC00951

すべてガンダムカラーで塗りました。

少し塗り分けが残っていますが、後はスミイレとクリアで完成です。

おまけのおまけ

実は年末に大量にNEWアイテムを購入しました。

1万5千円ぐらい。。

たぶん5日ぐらいにならないと商品は到着しないと思うのですが、そのうち紹介しますね。

お楽しみに。