ヘビーアームズ 黒立ち上げ塗装【2】

こんばんは、zbokです。

DSC05467

やっと白いパーツの塗装が完了しました。

やっぱ黒立ち上げ塗装は手間がかかりますね。

私の場合、

黒立ち上げの細吹きはエア圧を0.02MPaまで絞りますので、塗料の濃度の調整がすごくシビアになってきます。

塗料の濃度が激薄ですので、

吹き付け時も、少しでも油断するとすぐにお日様マークや塗料が垂れてしまいますし、1つのパーツを塗装するのにもベタ塗りの何倍もの時間がかかります。

そして、

長時間におよぶシビアなエアブラシのレバー操作に人指し指がもう限界突破です。

っというわけで、

ついにポチりました。

あのアイテムを。

人差し指への負担が少ないという、

あのアイテムを。

楽しみです。

(^^)/

DSC05469

DSC05470

DSC05471

下地のグラデーションは薄めにしています。

これで、

全体の6割程度の塗装が完了しました。

あとは、

赤系、黄色系、武器系の塗装が残っています。


ヘビーアームズ 黒立ち上げ塗装【1】

こんばんは、zbokです。

今夜のガンプラは、ヘビーアームズのグレー系の外装パーツの塗装を行います。

外装パーツは、黒立ち上げ(MAX塗り)で塗装します。

塗装の手順は、

1、サーフェイサー処理

2、下地としての光沢ブラック塗装

3、エッジの黒を残しながら基本色塗装

4、基本色+ホワイトで面のセンターにハイライト塗装

以上。

黒立ち上げは、キュベレイ製作以来です。

キュベレイ製作時の黒立ち上げは、工程【3】まででしたが、

今回は、一手間加えて【4】の工程を増やしてみました。

それでは、

塗っていきます。

DSC05389

DSC05390

DSC05392

黒下地の状態の写真は省略で、

いきなり塗装完了です。

DSC05422

DSC05425

DSC05426


ヘビーアームズ フレームのドライブラシ塗装

こんばんは、zbokです。

今夜のガンプラは、ヘビーアームズのフレームのドライブラシ塗装を行います。

使用する塗料は、

エナメル塗料のフラットシルバーです。

ドライブラシに使用する塗料は、筆塗りに適した濃度まで希釈します。

筆に塗料を軽く含ませて、そのほとんどをティッシュで拭き取り、

さらに、

カサカサになるまでティッシュに筆をこすりつけて準備完了です。

筆でパーツのホコリを払うようにエッジ部分をこすっていきます。

やってみれば分かりますが、

本当にカサカサになるまで塗料を拭き取らないと、

えぐいぐらいにパーツに色が乗ってしまいます。(今回の経験談)

DSC05370

DSC05372

DSC05373

DSC05375

DSC05376

DSC05377

DSC05379

DSC05380

DSC05382

DSC05384

これで、フレームの塗装はすべて完了です。

次回からは、

装甲パーツの塗装を開始します。